top of page

白内障手術における眼内レンズとは

白内障手術は、混濁した水晶体の代わりに人工のレンズを挿入します。今回は眼内レンズの

タイプや適している眼内レンズの種類などをご説明します。




眼内レンズとは


眼内レンズは、白内障の手術で濁った水晶体を取り除いた後、代わりに挿入する人工レンズです。眼内レンズにはさまざまなタイプがあり、シリコンやアクリル樹脂など、主に柔らかい素材が使われています。また、眼鏡やコンタクトと同様に度数があり、メンテナンスは必要ないことも特徴のひとつです。最新のタイプが必ずしも患者さんに適しているとは限りません。担当医と相談の下、年齢や状態に応じてご自身に合った眼内レンズを選ぶことにより、近視や遠視、乱視を矯正することが可能です。



眼内レンズの種類


眼内レンズにはさまざまなタイプがあり、大きく分けて、単焦点レンズと多焦

点レンズの2つがあります。



単焦点眼内レンズ


従来の白内障手術で多く使われてきたタイプの一箇所にピントの合う眼内レンズです。水晶体は膨らんだり縮んだりすることでピントを調節できますが、眼内レンズはピントを調節することができません。単焦点眼内レンズは、近くに合わせる、または遠くに合わせるかを選択して挿入するため、必要に応じて眼鏡をかけてピントを調整しています。



多焦点眼内レンズ


多焦点眼内レンズは、近くと遠くの両方にピントが合うように予め加工されています。そのため、眼鏡を使用しなくても遠近の両方が見やすくなる可能性があります。保険適用外で、医療機関により費用が異なります。

そのほか、着色レンズや非球面レンズなどがあります。

水晶体は加齢に伴い、徐々に黄色く濁ってくるといわれ、手術前は黄色く濁った水晶体を通して見える視界に慣れていると考えられます。そのため、無着色タイプの眼内レンズを挿入した場合、目の中に入ってくる光の量が多くなり、日中は眩しさを感じることがあります。眩しさの軽減のほか、網膜に有害とされるブルーライト・紫外線量を抑えることなどを目的とした着色レンズが使用されることもあります。

通常の眼内レンズは球体の一部を切り取ったような構造で、球面眼内レンズといわれています。この眼内レンズは完全な半球体をしている場合でも、ピントに誤差のようなものが生まれ、手術後の見え方に影響が出る場合があります。非球面レンズは、ピントの誤差のようなものを可能な限り少なくし、手術後の見え方がより良好になる可能性があります。



適している眼内レンズのタイプ


単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズには、それぞれ生活上において選ぶポイントがあります。あなたに適している眼内レンズはどちらのタイプでしょうか。



単焦点眼内レンズ


・眼鏡をかけることが不便ではない

・夜間に運転することが多い

・手元の細かい作業をすることが多い

・糖尿病など他の目の病気がある



多焦点眼内レンズ


・できるだけ眼鏡を使いたくない

・夜間の運転はほとんどしない

・裸眼でスポーツを満喫したい

・遠近両用のコンタクトレンズを使用していた経験がある

・白内障以外の目の病気がない

最新記事

すべて表示

白内障手術の知っておきたいリスク

白内障の手術は比較的安全性の高い治療です。しかしながら、外科的に治療するためわずかではありますが合併症が起こることがあります。 今回は白内障手術で起こりうるリスクをおもにお伝えします。 駆逐性(くちくせい)出血 手術中に脈絡膜の血管が破綻して出血する合併症です。...

白内障手術後の過ごし方

白内障の手術をする前に、いつから仕事復帰できるのか、手術後に日常生活にどのような制 限があるのかなど手術後の不安を抱える方が多いです。また、日常生活にどのような支障が でるのか把握して、仕事やプライベートなどスケジュールを調整する必要のある方もいるで しょう。...

白内障手術後の見え方と気をつけるべきこと

白内障の手術をしたあと、すぐによく見えるものなの?と不安な方は多いと思います。先にお答えすると、ほとんどの患者様が「視界がはっきりとしてよく見えるようになった」と喜ばれています。しかしながら、よく見えるようになった分、視界の違和感が現れることが多いです。今回は、手術後の見え...

Comments


bottom of page